合同会社アフロディーテ

トリミングは兵庫県、姫路のわんLab. (ワンラボ) | よくある質問

お問い合わせはこちら

よくある質問

サービスや予約に関してよくあるご質問

FAQ

トリミングや撮影サービスの予約方法、ワンちゃんが楽しめるカフェのメニュー内容、お越しいただく際の持ち物など、初めてご利用になるお客様が気になるポイントをわかりやすく解説しています。また、カフェの利用規則や安全管理についてもご案内しておりますので、ご来店前にぜひご覧になり、愛犬とともに安心して楽しい時間をお過ごしいただけるよう、ご参考にしてください。

トリミングについて

カットはどれくらい時間かかりますか?
ワンちゃんの種類やその子の性格によってかかる時間が異なります。目安としてはチワワやミニチュアダックスフントなどのワンちゃんは2時間程度、トイプードルはおよそ2時間半程度になります。詳細はお問い合わせ下さい。
歯磨きや爪切りだけも対応していますか?
はい、歯磨き、爪切り、耳掃除、肛門腺絞りなどパートケアも対応しております。
どのくらいの頻度で行えばいいですか?
ワンちゃんの生活環境などよっても異なりますが、一般的にはおよそ月1回のお手入れをおすすめしております。特に耳掃除は耳の病気の予防と早期発見ができるメリットがあります。爪に関しては、長くなりすぎますと根本から折れ、大出血する恐れがありますので、お手入れはこまめにする必要があります。

撮影について

撮影はいつまでに予約をすればいいですか?
前日の営業時間までにご連絡いただければ対応させていただきます。

カフェについて

モーニングはやっていますか?
モーニングメニューをご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
大型犬同伴の団体利用は可能ですか?
前日までのご予約で、専用のお部屋にてご利用いただけます。
※ほかの小型・中型ワンちゃんとの接触を避ける形になりますので、安心してご利用ください。
マナーパンツ着用とありますが、マナーパンツとは何でしょうか?また、そのアイテムはわんLab.で入手できますか?
マナーパンツとは『ワンちゃんのオムツ』のことです。
サイズはワンちゃんの大きさによって変わりますが、概ね小型・中型・大型犬と3種類です。
思いがけずのお出かけでご用意のない場合でも、店舗にて1枚100円(税込み)で販売しております。
カフェの利用のみでも大丈夫ですか?
もちろんご利用いただけます。ワンちゃんをお連れでない方でもぜひご利用ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。